2007年10月29日

最近の関心事

といえばまずはこれ、ableton Live


ついにVer.が7に・・・www

気になるところは
・オーディオエンジン、MIDIエンジンの改良
 いまのままでも特に不満はないけど、根本的なことだし、
 なにが変わったのかすごく気になる。

・オートメーションのマルチ表示
 オートメーション書くのはいいんだけど、たくさん書きすぎて
 あとで何処いじったか確認するのによさそう!!

・タイムシグネーチャー(拍子)変更
 セッションビューでも変更できるようになったのがうれしいww

・Drum Rack(特にスライス機能!!??)
 ついに、Liveにもスライス機能が実装された----!!

あと、サンプルライブラリの音色も気になるなあ。



そして2つめはこれ

いわゆるデジタルミキサーに16in16outのオーディオインターフェースと
MIDIコンとエフェクターを融合したというかなりのいたせりつくせりの
一台。そして見た目がかっこいいwww

まじでI/FとかMIDIコンとかDJミキサーとか売って買おうかとおもったww



ただ実売価格16万くらい・・・
さすがにすぐには手は届きそうにないorz

最後はこれ

kontakt3
これもようやくVer.3に
理由はとにかくソフトサンプラーがほしいだけ・・・
いま、intaktをもってるけど、メイン機がintel macになったので
使えず(intaktのintel macへの対応はないと告知されたorz)

なんとかアップグレードな感じで割と安く手に入るみたいだけど
それよりmacのメモリを増やすほうが先の気もする。(今は1GB)


まあ、そんな感じで欲しいものをただ並べてみましたwww
posted by 憲伸 at 15:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック