
千光寺山荘から尾道市街を見下ろす
2ヶ月程前ですが、尾道へ・・・。
尾道は父親の故郷ですが、個人的にすごく好きな街です。

尾道名物:山の小道。いたるところに坂道や階段があります。

昔ながらの銭湯が商店になっています。

昔はなかったオシャレなお好み焼き屋さん

尾道では当たり前の小道。
洗濯機は基本屋外です。


昔はこんなのなかったなー!


いたる所で海産物を売ってます。もう昼なのでやってないですが、朝は鮮魚の屋台があります。

ふとしたところにある喫茶店。

友情出演:妹

昔からあるアイスクリーム屋さん

モナカと卵をふんだんにつかったアイスクリーム。

尾道のすぐ向かいに島があり、昔から船渡しがあります。

大人60円、子供30円(笑) 運行時間:ひんぱんに運行

千光寺山荘での朝食
自分は、隣町の三原で育ったのですが、じいちゃんの家があったこともあり、よく尾道には行ってましたね。
昔とはだいぶ変わってましたが、懐かしくていい街だなーと改めて実感。
4時間程、散策しましたが、あっという間に時間は過ぎてしまいました。
狭い路地、坂、海と舟、古い街並み、シビれますねー。
実に絵になる風景です。思わず尾道に行きたくなりましたよ。
四時間の散策(しかも妹連れなら撮影はかなり短時間のハズ)でそう思わせる写真を撮ったとは、やられました。
知り尽くしてますね。
冬の曇天の柔らかい光線がまたいい。
それにしても妹ですと!属性が気になります。裏山しすなあ。
ほんとはもっといろいろ撮りたいところがあったんですが、
雨も降ってて出来なかったです。
でも、被写体という意味では、尾道はいいところなので、是非行ってみてください。温かくなると、至る所に猫がいますしねwww
属性!!??
何の属性でしょう?俺の??妹の??wwww